このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。サイトの閲覧を続行されるのは、クッキーの仕様にご同意くださいますようお願いいたします。お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。
詳細の確認

元町・中華街駅から徒歩5分のローズホテル横浜のイベント詳細

ローズホテル横浜

JP / EN / CH

中秋節祝宴2025 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団より弦楽器奏者4名を迎えて

対象期間
2025.10.6(月) [受付] 18:00 [開宴] 18:30 [コンサートタイム] 20:00 〜
料金
一般 ¥36,000 / 神奈川フィル定期会員・ドラゴンポイントカード会員 ¥33,000 (重慶飯店中華四川料理 / ローズホテル横浜フレンチ 特別コース・ドリンク・コンサート・サービス料・税金込) ※1名様より

中国の伝統的な祭日、月を祭る「中秋節」。横浜中華街に位置するローズホテル横浜では、来る2025年10月6日(月)に『中秋節祝宴』を開催いたします。昨年に引き続き、ゲストに神奈川県を中心に全国で幅広く活躍する地元オーケストラ『神奈川フィルハーモニー管弦楽団』より弦楽器奏者4名をお招きし、中秋の名月を彩る華やかで美しい弦楽四重奏の音色と、重慶飯店総料理長 陳 一明の中華四川料理と、ローズホテル横浜 洋食料理長 山川俊樹によるフレンチが織りなす一夜限りのコース料理をお愉しみいただくまたとない機会です。また、売上げの一部を「ブルーダル基金」へ寄付いたします。秋の夜長を優雅な調べと共に、心ゆくまでご堪能ください。

開催日時 / Schedule

2025.10.6 Mon.
受付 18:00 /ディナー18:30 /コンサートタイム 20:00

1名様 ¥36,000
会員価格 : 神奈川フィル定期会員 / ドラゴンポイント会員 ¥33,000

※1名様よりお申し込みいただけます。
※料金には、演奏、コース料理、お飲みもの、サービス料・消費税が含まれております。
※売上の一部を「ブルーダル基金」へ寄贈いたします。
※会員価格でご購入の場合、当日会員証の提示が必要となります。

会場 / VENUE

ローズホテル横浜 2F
ザ・グランドローズボールルーム

※ディナー会場とコンサート会場は同じ会場となります。
※会場テーブルシートは後日公開いたします
 

プログラム / Program

・ 黎錦光/夜来香
・ 哈薩克族民謡/瑪依拉
曲他

 

ご予約 / TICKET

ご予約・お問い合わせ

予約方法 WEB、お電話にて承り中

ローズホテル横浜 宴会予約課
TEL:045-681-2993
(受付時間 10:00〜20:00)

 


 

 

ローズホテル横浜 宿泊付きチケット予約
予約開始

料金(1室あたり) スタンダード 1名さま ¥ 51,300 〜
※料金には中秋節祝宴及びコンサート・1泊室料・朝食・サービス料・消費税が含まれております。
 


 

 


ご予約方法について

※同じテーブルのお席をご希望の場合は、代表者様がまとめてご予約いただきますようお願いいたします。
※コンサートのみのご予約は承っておりません。
※チケット購入後のキャンセルはできませんので予めご了承ください。

お問合せ

ローズホテル横浜 宴会予約課
TEL:045-681-2993
(受付時間 10:00〜20:00)


Profile
出演者 / プロフィール

石田 泰尚 首席ソロ・コンサートマスター

神奈川県出身。国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来“神奈川フィルの顔”となり現在は首席ソロ・コンサートマスターとしてその重責を担っている。これまでに神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞。2020年4月より京都市交響楽団特別客演コンサートマスター(2025年4月よりソロ・コンサートマスター)を兼任。2024年には自身が結成した弦楽合奏団「石田組」が日本武道館公演を行い大きな話題となった。2025年4月より横浜みなとみらいホール「プロデューサー in レジデンス」第3代プロデューサーに就任。
 

直江 智沙子 2ndヴァイオリン首席奏者

桐朋女子高等学校を経て桐朋学園大学を卒業。在学中より小澤征爾音楽塾、宮崎国際音楽祭、水戸室内管弦楽団、東京のオペラの森、JT室内楽シリーズ、サイトウ・キネン・フェスティバル松本、トリトン晴れた海のオーケストラなどの音楽祭、室内オーケストラに参加。
また、広響、京響、新日本フィル、山響、札響などの各オケで度々ゲスト首席奏者を務めている。これまでに故荒谷正雄、市川映子、徳永二男の各氏に師事。
公益財団法人ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てベルリンに留学、
シュテファン・ピカール氏に師事。
現在、神奈川フィルハーモニー管弦楽団第2ヴァイオリン首席奏者。

 

中 恵菜 ゲストヴィオラ奏者

Quartet Amabileのヴィオラ奏者。第65回ARD ミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門 第3位に入賞、2019年YCA国際オーディション優勝、その他多数優勝。 今井信子、マルタ・アルゲリッチ、ダン・タイソンの各氏と共演。 テレビ朝日「題名のない音楽会」NHK-FM「リサイタル・パッシオ」、B→C、ヴィオラスペース、東京・春・音楽祭、宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭、その他多数出演。 使用楽器は宗次コレクションより特別に貸与されたMontagnana.

 

上森 祥平 チェロ首席奏者

日本音楽コンクール第1位、併せて松下賞受賞。ベルリン芸術大学を国家演奏家資格を取得し卒業。帰国後ソロ・室内楽・オーケストラ・教育活動等あらゆる分野で活躍。バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会を毎年開催、2017年よりブリテン無伴奏組曲全曲、2024年よりブラームス3大ソナタをバッハ全曲と共に演奏し各方面から絶賛を受ける。NHK・BS・FM他出演多数。小林研一郎、下野竜也等各氏の指揮のもと国内主要オーケストラと共演。京都市芸術大学准教授、相愛大学大学非常勤講師。京都府文化賞奨励賞受賞。神奈川フィルハーモニー管弦楽団特別契約首席奏者。齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞。

 

Executive Chef
シェフ / プロフィール

重慶飯店 総料理長 陳 一明

ローズホテル横浜 洋食料理長 山川 俊樹

イベント協力

神奈川フィルハーモニー管弦楽団

詳細情報

「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」 2025年度定期会員様向けサービス ローズホテル横浜では、地域に密着した音楽文化の創造を使命に、地域に密着した活動を通じてお客様のための、お客様が集まる、お客様に愛されるオーケストラ「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」 2025年度定期会員様向けに、会員証をご提示でご優待を実施いたします。 横浜中華街でのお食事、お買い物の際にご利用いただけます。ぜひみなとみらいホールや、神奈川県民ホールでの演奏会の前後にご利用ください。 ご来館お待ちしております。

ローズホテル横浜のサービスはこちら
重慶飯店のサービスはこちら

【備考•注意事項】
※1名様よりお申し込みいただけます。
※ディナータイムを過ぎてのお食事のご提供は、お断りさせていただきます。
※公演内容、スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※コンサートタイム中の写真・ビデオ撮影、録音および携帯電話のご利用はお断りいたします。
※お車を運転される方への酒類のご提供は固くお断りいたします。

※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、こちらからご確認ください。
※アレルギー対応をご希望のお客さまはチケットのお申込・お支払い完了のうえ、宴会予約課までご連絡ください。
※お客さまへ安全なお料理・お飲みものの提供が困難な場合には、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※メニューにおきまして、嗜好についてのご要望はお受けできませんので、ご了承ください。